こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低-2.7度、冷え冷えでした東京の隅っこです。
ケアマネとの打合せがあったり
三者面談の後の内容補正があったりとバタバタしていたら
…自分でも脳味噌が疲れている状態なのが解るようになってしまってます。
まずいなあ。
昨日鳥トピックス:
池にコガモとバンが増えました。
多分今まで居た場所が凍ったのでしょう。
昨日は鳥が少なかったのでミノムシとシャクガの幼虫など観察しておりましたが…シャクガ全然解りません。
現像都合で昨日の写真です。
冷え込みが厳しかったので富士山が綺麗に違いないと氷点下の中やってきましたが
富士山は見えませんでした。
畑の梅の花、1本の木にまだ2、3輪咲き始めているような状態です。
梅一輪のあたたかさ。
二輪でも三輪でも梅にはメジロがやってきます。
12月の中旬に梅ジロ撮れるとは思ってもみませんでした。
また梅林に来てみよう、そう思った昨日でした。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
今年は河津町の桜がもう咲き始めちゃってるらしいし
もしかして桜+メジロもいけるんだろうか…??