10月10日在庫、エゾビタキ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低0.5度、

今朝のベランダ寒暖計の最低はこの時期を書いている時点ではまだ出てません(笑)

 

昨日昼頃まで非常にバタバタしていました、

蓄積した疲労を回復すべく早く寝て早く起き快調です。

睡眠大切ですね~

 

10月10日在庫です。

林のキノコ大分傘が開いてきました。

かさの直径がこの時点で20cmぐらい…

 


公園の方へ出かけたら鳥の人が「エゾビタキが居たよ」というので
一緒に待たせてもらいました。しばらくして桜の木のてっぺんから
可愛いビームとともに降臨しました(≧∇≦)



段差の上の桜の木なので間違うとこんなことになってしまいます、ずももーん



視線可愛いビーム!!
フライングキャッチとか見たーい!と思って眺めていましたが
近くを縄張りとするモズ男さんにこの後追われて隠れちゃいました。。。



写真の通りものすごい青空だった日、公園の木道でキジバト日向ぼっこ。
…推定三歳にこの直後突撃されてました。。。



ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。