8月21日在庫、ツツドリ探し開始 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

今朝のベランダ寒暖計の最低16.8度。

生ぬるい湿った空気から蒸し暑くなった東京の隅っこです。

今日は最高気温が前日より10度ぐらい下がるそうで…

アップダウンについていけるか心配です。

 

今日は出かけていたので鳥見はありません。

出先の駅にお正月の箱根駅伝の予選ののぼりが沢山立ってました。

 


裏側。



皆頑張れ~!!予選は14日だそうです。

8月21日在庫です。
この日辺りから毎年桜並木でツツドリを探し出します、が
ひたすら暑い…そして鳥見つからない。

オナガ数羽が木陰でぼーっとしているのみでした。



今年の八月はとにかく晴れなかった関東地方。
蒸し暑いドッグランには犬皆無、で…キノコが生えてました(大汗)
こんなの見たこと無い…



皆様風邪など引かないようお気をつけて。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。