こんばんわ(^∇^)
そろそろリセットを忘れかけている寒暖計のスイッチをボチッとやらねば…ねば!!
朝から晴れて暑くなった東京の隅っこです。
朝から義母にかかってきた
振り込め詐欺の電話がかかってきて対応して大いに凹みました。
義母に名乗らず
「トイレに携帯と財布忘れた」 いやいや、本人から普通にメッセ飛んできとるし
→「公衆電話探すのに時間かかっちゃった」
→「警察から(義母の固定電話に)電話あるかも」 いやいや、普通は妻の携帯に電話するやろ
が一回目。
「午後から取引先に渡す小切手が入ってた」 無いわ。
「上司が立て替えてくれたがどうしても足りないので…」 そんな上司無いわ。
電話放置で二回目の電話が切れたので
そのまんま内容を警察に電話して終わりです。
くだらねえ、と思いましたが一回目の電話で名乗らなかったにもかかわらず
息子からの電話だと思い込んだ義母が怖いです。
親御さんが危ないわー思った方まめに連絡とってくださいねー
鳥トピックス:
カワセミもキジもコジュケイもウグイスも鳴きはすれども見えない季節となりました。
1回目の繁殖失敗したコチドリ、2回目の抱卵中です。暑い中嘴が開いてました。
最寄のツミの巣2つ、オオタカの巣1つは営巣失敗したようで
多分カラスの猛襲に遭ったせいではとずっと見ていた方がおっしゃってましたが…
5月6日の在庫です。
日の出だっ、晴れだっ、突撃しないわけには行きますまい。
前年コマドリの鳴き声のみ聞いた場所へ行ってみました。
会いたいなあ~♪会いたいなあ~♪心の中で歌っていたら
目の前にコマドリが降ってきました(大汗)
一瞬、ドーン!と。
でもこれっきりでした。
実は同じ場所で3年目の正直だったのですごく嬉しかったです。
この時は晴れていました。
そしていったん宿に戻ってご飯を頂きました(続く)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。