5月5日、GWのお出かけ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^∇^)

 

バタバタしすぎで昨日は朝から頭痛、昼も頭痛、夜も頭痛。

脂汗をかきつつ牛すじ&大根&卵&チクワのみの

おでんをシャトルシェフで朝もはよから仕込んでいたのは私です。

 

夏になるとおでん食べたくなるんですが

コンビニおでんも昨今は夏場お休みするのですよね。

ファミマに肉まんは置いてあるのにーーー!!

今年初の枝豆をいただきました。まるで酒のあてですwww

 

虫トピックス:

 ハラビロトンボ、アオサナエと数年ぶりのトンボが出てきていてトンボの人のトキメキMAX。

 ですがオニヤンマが今年出てないことが昨日の虫合わせで判明。

 うーん、見つけるとときめくトンボナンバーワンなんですが…

 

5月5日の在庫です。

GW真っ最中にお出かけするのってあまり好きでは無いですが

相棒の休みの都合もあったので今回は温泉行ってから蓼科方面へ移動。

 

八ヶ岳越しの富士山は綺麗でした。

 


黒い点点、ゴミではありません(大汗)
上ホシガラス、下トビです。
ホシガラスがトビを猛追していましたが何かやらかしたのだろうか、トビ。。。。



遠くにもやっとノビタキ見えましたが数は少ないと感じました。



モズはもうどっちゃり居ました。
何か鳴き真似などするかと思いましたが特に何もアクションなし。



エナガは何処で撮ってもラブリーです、エナガを観察する私と
エナガに観察される私。



苔が変なところに乗っかっていたので思わずパチリ。



暑い、寒い、オナカ空いた、人多い、ぎゃーぎゃーと夫婦で喧嘩しながらの旅、続きます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
来客があるので朝からバタバタモード~(笑)