こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低8.4度。
前日のゲリラ豪雨のせいか少し冷えた東京の隅っこです。
日中半袖人が発生する爽やか陽気だった東京の隅っこ…ですがっ
少々バタバタしておりまして鳥を見に行けません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
地図と双眼鏡とメモ帳持って歩いたら共謀罪かよーーーーと叫んだ
鳥の人は多かったんだろうな、と思いながら週末のニュースを読んでおりました。
朝日新聞の記事
(ビールと弁当は花見、地図と双眼鏡は… 「共謀罪」例示)
3月23日の在庫です。
この前に温泉に行ったりしてましたがその記事は後ほど書けたら書きます。
コサギが青空の映りこむ川に。
白くて目立つだろう~と毎度思うのですが案外保護色なのかも。
上ばかり気にしているのは多分猛禽が出たんだろう~
と思ったら公園の中にハトが調理された痕跡がありました。
ソメイヨシノより先に咲き始めた枝垂桜の周囲にはカメラ団子。
カルガモに餌をあげるおじさんを心待ちにしているヒヨちゃん。
ダイサギも上方ばかりを気にしています。
植木畑の方へ移動しました。
花をむしる子悪い子シジュウカラですが
花の中のニョロ捕まえてどや顔です(笑)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
えーと鳥見にビールと弁当持って行けばOK?(オイ)