1月30日、几帳面 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低13.8度。

暖かいは暖かいのですが時々雨がこぼれてくるあいにくの天気だった

東京の隅っこです。

 

夏鳥の便りを小耳に挟みつつ行きたい気持ちうずうずしつつも

用事があったので出かけられないもやっと土曜日となりました。

 

1月30日の在庫です。

 

メジロが30羽ほどの群れで梅の林にご来店。

 


くるくると枝を登りながら咲いている花を片っ端から舐めてます。



次はこれこれ。



どや顔一休みから。



これもこれも。



メジロって几帳面だと思います…落ちてたと見せてもらった巣も几帳面だったし。

そして今梅の木は小指の爪ほどの可愛らしい実が沢山なってます。



今年の梅仕事、何やろうかな~♪

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。