1月17日、BlueSky | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^∇^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低4.9度。

冷たい雨&北風が吹いていた東京の隅っこです。

厚手のものをクリーニングに持っていこうか悩んでいたのに

どうしようか更に朝悩んでしまいました。来週かな?

 

プレミアムフライデーに「明日出勤デス」と相棒からメール。

エイプリルフールに出勤していきました。

 

鳥トピックス:

 我が家上空をイワツバメ20羽弱の群れがジュビジュビ鳴きながら

 南の方へ去っていきました。

 イワツバメは毎年見かけていますが近くでの

 営巣状況など把握していない鳥です。

 巣から覗くヒナがものすごく愛らしいのです(≧∇≦)

 

1月17日、ラストです。

池の端カシラダカが食事中。

池に向かって段々になっているところの中段に私、上段にカシラダカ。

 

今日は一日、良い日でしたか?

 


人生の探し物は見つかりましたか?

 

動かないで見ていたらやがて座り込んで草の種を食べ出しました。
暮れていく空が目に映りこんでとても綺麗でした。



感激して見ていたのだけれど何故かお相撲さん並みにまん丸に…ドーン!



カシラダカそろそろ姿を見かけなくなってきました。

あ、でも金曜日には観察できました。

頭が黒く換羽する前に大体居なくなってしまうので毎年悔しがっています。

 

おまけのピグ:

エイプリルフールモードをやってみました(デカ頭&デカ目)

本体も頭大きい&目が大きいので違和感がない…がーんガックリ・・・

 

 

しかも眼鏡ははずさないとデカ目になったのが解らないと言う…

 

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。