こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低3.0度。
朝は冷えましたが前日のような暴風は無く
過ごしやすい東京の隅っこです。
左目にモノモライが出来てイヤーンな週末の始まりとなりましたが
この花だけはゲットしてきました。
撮ろうとずっと咲くのを待っていた
アズマイチゲが盗掘されていたのに愕然としましたが…
1月13日の在庫です。
自宅前の林にもアオゲラはほぼ通年いますが
撮りやすいかというと通年撮りにくいです。
堆肥を作るために植えられていた雑木林も手入れがされなくなって
高木&朽木が非常に多く
風が吹いた日などは直径10cm弱の幹が落ちてくるという危険地帯になります。
でも朽木はアオゲラには人気です。
カメラのレンズの角度はほぼ真上。
1月ぐらいから巣作り場所を探しているハシブトガラスのカップルに
ウロンな奴めっと警戒鳴きされて飛んで行ってしまいました。
顔の写った写真が無いシリーズwww
そんな私を慰めるようにシジュウカラの女の子が
可愛いビームを発してくれました。
頭丸くてシジュウカラ可愛い~
でも女の子が餌ねだりしているのはちょっぴり烈女かも?
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
別の林には今年アカゲラも来ていたのだけど
見る前に居なくなったちっく~ワーン
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。