6月7日、負けるもんか | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低23.1度。
参考までに輻射熱込み二階ベランダ日陰で38.9度が最高。

昨日の空はこんな感じ。

sora_160804_01

真夜中に降った雨のおかげで比較的涼しく眠れるはずでした。
が普段夢なぞ見ないで寝ている自分が昨晩は3本立てで悪夢を見まして
めまいがするまま運行しておりました。

パシフィック・リムを観てから寝たせいではないと思いたい…

パシフィック・リム [Blu-ray]/ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

¥2,571
Amazon.co.jp

私的には映画館の画面で観たい
内容的にも100点満点をあげたい映画ですが
ロボットもの大好きの相棒には受けが悪かったこの映画。
「ジプシー・デンジャーの登場の仕方がWWEやな」と(笑)
続編もめっちゃ楽しみです!!

虫トピックス:
 ウスバキトンボが良い色になってきました!
 トンボの人とアキアカネ今年はいつぐらいかな?と空を眺めています。


暑いの続きそうです、
西の方は特に暑いですね、鳥見も安全に行きましょう♪


6月7日の在庫です。
今年は6月5日に入梅したと見られると発表がありました。
巣が水没したコチドリの様子を恐る恐る見に行きました。
居なくなってたらどうしようと思いながら。

期間が許す限りチャレンジし続けるのでしょうね。

kochi_160804_01

負けるもんか。
親鳥だって手のひらにふわり乗っかるくらいの大きさの鳥なのに
シギ・チドリの仲間からは強い意志が感じられます。

海側にはあまり行けないけれどやっぱり好きだなあ。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

というわけで(どういうわけだか意味不明だが)
週末は「シン・ゴジラ」を観に行く予定w