PCの復旧その他でバタバタしておりまして
寒暖計のリセットを忘れていた自分です(しょぼーん)
朝5時30分時点での温度は22.1度でした。
昼前から雨がこぼれだした東京の隅っこです。
システム入りのSSD=Solid State Driveをいきなり認識しなくなり
BIOSの設定だべか~
端子の不良だべか~
悩みましたが単純に壊れていただけでした、
うわーん導入まだこの子半年なのにーーーーーー
対応していただいた店員さんも「3ヶ月で壊れましたー」と。
いや、そんなに酷使してませんから!!
ゲームしないし、ピグやめたし、大体PC前にだらだら座ってるの嫌いだし。
復旧しました、再開します。
庭のグリーンカーテンもどきのゴーヤを初収穫しました。

塩と砂糖で下処理してから豚肉と炒めていただきました。
問題は沢山収穫できるので我が家のゴーヤ嫌いの家族が切れないかどうか…ぷっ
5月31日の在庫です。
カワセミのいる池に様子を見に行きましたが
カワセミ不在、カメラマンも歓談中。
アオサギが居たのでアオサギを。
若鳥がすでに川にデビューしていたということは
5月の時点で子育て終了しているのでしょうか?

何も居ないので畑へ移動しましたが
私有地にキジを追い掛け回して入り込んだカメラマン。

荒地だろうと人の土地に入ったらあかんて。
地元の鳥の人とがっかり注意したら逃げるように去っていったけど。
大体追っかけたらキジは逃げるって(笑)当たり前
続きます。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ゴーヤのおいしい食べ方募集中(笑)私も苦いのは苦手です