ちなみに私いまだに埼玉県の地名が読めません、というか読みきれてません。
越生=おごせ
越辺川=おっぺがわ
小手指=こてさし
飯能=はんのう
ちなみに入曽=いりそです。
用事があって出かけたついでに途中下車して寄ったのは「いりにぼ」さん。
途中のカキ氷屋さん、たこ焼き屋さんが素敵トラップです。
お店に入ってすぐ左に券売機、まよわずぼちっと濃厚煮干そばを。
待ってる間入り口すぐのところに貼ってあるコバトン付き「らーパス」に目が釘付けです(笑)
待つこと5分着丼~♪
細麺なので待ち時間短めですね。
0時の方向から時計回りに海苔、チャーシュー2枚、
9時の方向にメンマ、中心に刻みネギ、
スープに刻み玉ねぎ沈んでます?魚粉ふってありますね。
まずスープをすすります。えぐにがっ♪
最初しょっぱいかな~?と思いましたが汗だくの自分には丁度良くなりました。
チャーシューがとろっとろの絶品、
ラーメン屋さんの海苔とネギ、美味しくないところも多いですが
ここの海苔と海苔、美味しいです!
ただしメンマは柔らかめ好みの私にはイマイチ、ガリガリ君。
魚粉がかかった奴って間違いなくむせちゃう私やっぱりむせてました、
まずかったわけではないんです、ごめんなさい
終盤麺が少なくなってやってくるヤバイ誘惑。
ご飯たべたーい♪
でもここで食べちゃうと午後睡魔に襲われて死んでしまう!!
心を鬼にしてあきらめました。
今度は寝てもOKな時にがっつりいきます!!(違)
また来ようと思います。
ごちそうさまでした♪
深夜営業もあるようなので今度相棒連れてこようかな…
最近ラ王様の影響か少しずつエグニガが平気になりつつあります。
えーと。週末の更新休みます。
皆様良い週末を♪