所沢大勝軒@新所沢、中華そば | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

流石に検査前後は怖くて遠慮しましたが

前回池袋で食べ損ねてこれは行かねばならぬと思っていた大勝軒。

 

新所沢に用事があったついでに寄りました。

12時前なのに前に4名、後ろに7名の待ち行列。

お店の女の方が注文を取りに来ます。

回転が速いのか待ち5分で店内へ。

入り口脇券売機で注文したものと同じ食券を購入。

 

IMG_20160602_180854188.jpg


マスターと女の方2名で細いカウンター内まあ手際が良いこと。

カウンター着席して7分で着丼。

 

IMG_20160602_180945870.jpg

 

中心にメンマ、スープに刻みネギ、

0時の方向から厚さ1cm弱のチャーシュー2枚、卵、ちっこい海苔、ナルト。

中太麺の茹で加減が絶妙。

チャーシューは肉肉しくて私好み。

熱々スープは良い香り、魚介系+動物系+醤油かな?

注文聞かれたときに反射で中盛りにしちゃったんですが

反省しつつも完食してました(笑)

口の中残る煮干系アフターテイストにうっとりしつつ。

お店を出たら12時ちょい過ぎで外待ち7名でした~

 

美味しいんですもん。

また食べたいって思えるんですもん。

そういう出会いって貴重です。

味の一期一会、ごちそうさまでした。

 

しかし悪玉コレステロールをブシャーと作りやすい体質ゆへ

今度ラーメン食べられるのはいつのことやら~

 

だから「時々ラーメン」(笑)