麺処まるよし商店@桜台、たんめん | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

6月になって晴れると暑くなってイヤーンな頃。

無性にタンメンが食べたくなりまして
用事があって出かけた帰りに無理矢理立ち寄る自分が…好きです(エッ)

駅から2分ぐらい小路を入った場所にある
「麺処 まるよし商店」

13時過ぎだというのに自分の前に3名待ち。
店内待ちは無いようです。

おかみさんが注文を取りに来たので
「たんめん 小 中細麺」で。
前2名のサラリーマンがそこでオーダーを太麺から中細に変更。
何食分かを一気に仕上げるため時間がかかるのでしょう。
常連さんですね。

待つこと20分、ようやっとカウンターに案内されました。
荷物は後ろに置いて良いですよ~言われましたが
私は駅が近いところで自分の荷物を見えないところに置くことが出来ません。

maruyosi_160708_02

目の前でタンメンの野菜が炒められています。
最後にスパイスをおかみさんが振って麺の上へ。

着席から5分で着丼~♪
ハンカチは私物~♪
いただきまーす!

maruyosi_160708_01

スープおいち~・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。感涙もの

キャベツ、モヤシ、人参、ニラ、キクラゲ。
シャキシャキしていて野菜炒めで御飯が行ける!クオリティでした。
豚コマと鮭トバ(多分)、干しえびが良い仕事してます。

隣のおっちゃん=私の後ろに並んでいたが食べていた
全部乗せにトキメキつつ
今度はガッツリオナカ空かせて突撃しようと誓った昼下がりでした。

美味しうございました、ごちそうさまでした!!

といってもあの回転のペースから時間が無いときは無理っぽ…?

桜台駅にツバメの巣はありませんでした、
営巣には良いロケーションに見えたのだけど。
駅近くはそれでもツバメが飛び交っていたので
商店街の軒とか今度は真面目にチェックして見なくては!!