こんばんわ(^-^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低は前記事に。
気温はそれほどでもありませんが湿度が酷かった東京の隅っこです。
鳥&花トピックス:
昨日畑のビックリポン!!
ひまわりが咲き出してしまいました。12月まで咲いてます(大汗)
セグロセキレイ2番子子育て中のためか
1番子が追い出されて川にハクセキレイとつるんでました。
最寄林のハシボソガラスが通り道左側に巣を作ったようで
立ち止まっていると上からひっきりなしに枝やら葉っぱが降って来ます。
(1分に2回ぐらいの頻度)
3月30日の在庫です。
雨が降らないと流れない調整池の水がこんなことに。
コサギも歩きにくそうでした。
繁殖羽を見たくて毎日探していたというのに
桜の花が終わった頃から姿を見かけなくなりました。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
嘴の付け根のピンク、黄色い足袋の染まり具合、すっごく好きなのに!!
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。