3月22日、今季のトレンド? | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低11.5度、

久しぶりに朝がひんやり快晴の東京の隅っこです。

(一部霧が発生した場所もあるそうですね)

からっと湿度が無いまま暑かった東京の隅っこです。

 

コジュケイのチョットコイ聞きながらお弁当詰めてた私でした。

鳥見に行けていないので近所の花など。

ザクロの花が咲き始めています。

 

zakuro_160519_01

 

鳥の方は3月22日の在庫です。

やっと2ヶ月以下の誤差に戻りました(苦笑)

 

今季はシメが頭上に止まるのがトレンドみたいです。

まさか爆撃狙いじゃないでしょうね??

 

sime_160519_01

 

オナガが集団で営巣場所を探している様子、

林の隅っこから向こう側に移動する時数を数えますが20羽以上居たんじゃないかしら。

 

onaga_160519_01

 

綺麗に撮りたい鳥ですがなかなかうまくいきません。

 

onaga_160519_02

 

林の中ジョウビタキの雄がぐぜってました。

複雑なフレーズにしばしうっとりして…ましたが傍目から見ると怪しいおばさんですw

 

jyo_160519_01

 

2ヶ月前って…懐かしいですね~(大汗)

でも

やがてやってくる夏鳥をわくわく待ち望んでいる頃って楽しいです♪

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。