こどもの日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

 

昨朝のベランダ寒暖計の最低17.7度。

明け方まで暴風雨、後は晴れ。

今朝のベランダ寒暖計の最低15.0度。

朝から見事に晴れ。

ベランダ寒暖計のセンサーが事情により現在

床面に近い位置にありますがなんとそこの最高が50.9度。

 

本日立夏。

GWは本日で終わるという方も

まだ休めても居ないという方も

そもそも休みが無いという方も

これから休めるかもという方も

如何おすごしでしょうか?

 

鳥トピックス:

 今朝我が家前でキビタキが鳴いてました。

 

こどもの日ですしそれらしい写真を。

実家に帰省した日、午前4時にうちを出たにもかかわらず

途中多重事故で東北道が通行止めになってしまい

国道4号に下りて走っていた時に見かけた

「あだたらの里」のこいのぼりたち。

 

koinobori_160505_01

 

ハンドルをとられるような暴風の中元気に泳いでましたよ♪

 

旅の後の晴れの日&本日立夏。

冬物の大物洗濯やら衣更えやらバタバタ動き回っております。

 

残り半分を切っておりますが

皆様にとって良い一日となりますように♪