昨朝のベランダ寒暖計の最低11.1度、
日中もやっと晴れ、暗くなってから雷の後ゲリラ豪雨だった東京の隅っこです。
大雨洪水警報出てました。
その中を知人のお父様のお通夜で出かけた相棒を
10m以内にバリバリ雷が落ちまくる中車で迎えに行ってた私でした(大汗)
いやーーー、怖かったです(((( ;°Д°))))
鳥トピックス:
メジロがさえずり始めました。
アオゲラも2箇所で確認。
コジュケイは最寄の林に2つがい。
某シベリアさん、まだ居ます。
1月18日在庫です。
この日東京の隅っこも10cm以上雪が積もりました。
そんな中庭の脂にくっついて離れなかった鳥。
ムクドリ@ガラス越し

ムクドリに食べられるものはありませんか?

問題は1つがいだけだったのが
口コミなのか野次馬なのか
どんどん増えていくことでして
最終的に10羽超えるとギャールギャール大騒ぎでほぼ騒音でした。
今は営業終了している庭のレストランですが
いまだにムクドリの冷やかしはやってきます(笑)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。