ばたんきゅるる | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低23.9度、
日中輻射熱込みで30.5度。
昼前まで断続的に雨(通勤時間帯が一番ひどかったような…)
午後から南風が強く吹いて晴れた東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 雨の雑木林の中ツミがセミを追っかけてました。
 がさがさの枝を縫ってあのスピード…羨ましい運動能力です。


私が林に入ったから大雨になったわけじゃないと…思いたいのですが。

6月29日の在庫です。
暑いですね、と道行く人とそればっかり繰り返していた日。

公園の草むらにムクドリファミリー。
父ちゃんも母ちゃんも羽根干しモードでばたん、きゅるる。

muku_150903_01

向こう側にもヨイヨイなポーズで。

muku_150903_02

動かない個体もいるので死んでるかと思って近寄ってみました。

muku_150903_03

あぢーーーー。

muku_150903_04

あぢいだよーーーー。

muku_150903_05

30羽ほどの群れでしたが
何日か公園の色々を食べまくった後でいきなり居なくなりました。
駅前方面はチェックしてなかったので移動したのかそこは謎です。

屋敷林の竹やぶが昔ものすごいことになっていましたが
今でも真夜中ギャーギャー大騒ぎしているのかしら。。。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。