出先とか乗換え駅でついフラフラと入っちゃうお店って
あると思うのですが(え、無い?)
私の場合は某私鉄に乗り換える時に
ついフラフラと入ってしまうそれが中本。
駅ビルもどきの中に入ってます。
隣は串かつ屋さん。

自動ドア入ってすぐ左に券売機があります。
お店のお姉さんが手が空いてるとそこまでチケット取りに来てくれます。
辛さの調節はしてもらえるのでチケット渡す際に
辛さ控えめお願いしマースと言うと調整してもらえます。
カウンターに紅しょうがと辛いのに唐辛子が壷に入っておいてあります(((( ;°Д°))))
着席から8分弱で着丼。中太麺。
味噌タンメンのスープの中に煮込まれている
キャベツ、モヤシ、人参、キクラゲ、豚バラ、
ごめんなさい後の野菜は入ってたとしても解りません。
上に麻婆豆腐がかかってます。

辛さMAX10の蒙古タンメンは5ですが
そんなに辛さを感じません。
ご飯を追加したいマインドを必死で抑えます(笑)
ここ2回ほどスープの味の薄さが気になって仕方なく
何故だろうと考えた結果
回転しない時間帯は煮込まれことで味噌の風味が飛んでるのでは?と。
今回はこっくり旨辛でしたもん!!
お店の中、辛さで咳き込むお客さんや鼻をかむお客さん多いです。
「毎度~」とお店の方が言ってるところを見ると
リピのお客さんは多いのだと思われます。
あ、私もか(笑)
ごちそうさまでした。
流石に北極ラーメンはお手洗いで悶絶する羽目になるので無理なんです…
以下おまけ:
開幕しましたねーーー

球団が出来た頃はほんまに弱弱でラジオで
ダブルスチール成功しただけで大騒ぎされてたの思い出しちゃったw
そして本日の商店街のちょっと惜しい!!

濁点が足りません。
ここのお惣菜&ちょっぴりスイーツは美味しいです。