下から目線 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低4.4度。
久しぶりに冷たい空気がやってきた東京の隅っこです。
真冬に戻ったような風が吹いてました。

鳥トピックス:
 春の素っ頓狂。
 畑の奥の方から今季初のキジの鳴き声が聞こえてきました\(^-^)/

 農家のおっちゃんにとっては
 新芽とか野菜の美味しいところだけ食べてく害鳥扱いの国鳥ですが…
 やっぱり聞こえてくると嬉しいものです。


1月8日の在庫です。
ケヤキの枝にシメの雌。

何故か頭上にやってきまして。

…丸っ。

sime_160317_03

とても綺麗な配色の鳥、大好きな冬の鳥です。

sime_160317_01

いつも嘴が汚れているから丸洗いしたくなるんだけどね(笑)
sime_160317_02

おまけのマガモ、お休み中。

アベンジャーズ風だと「日本よこれがすっぽりだ」

karugamo_160317_01

次のキャプテンアメリカは面白そうだけど
流石にずーーーーーっと続き物見てると疲れてくるんですよね…

さらにおまけ:
昨日文庫本発売になりました\(^-^)/

カラスの教科書 (講談社文庫)/松原 始

¥778
Amazon.co.jp

本気でおススメ!
読み終わるとメロンパンが食べたくなります (真顔)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。