めぐる | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低6.6度。
日中10度に届かず薄ら寒かった東京の隅っこです。

3月11日、揺れた日も金曜日だったなと思い出しながら
この記事を書いています。

鳥トピックス:
 例年3月には居なくなっているカシラダカの姿を確認して
 証拠写真撮っておこうとカメラを向けたら…向けたら。
 カメラの向いてる向きに奇声を上げながら若者が突撃していって
 カシラダカ飛んでしまいました。

 私何か悪いことした?
 おかしい人が増えるのは春だから?
 おかしい人対策でボコ殴りにしても大丈夫なカメラ買わなくちゃダメ?
 色んなことを考えましたが安全確保のため…逃げました。 


1月4日の在庫ラストです。
どうも気持ちがすっきり晴れない鳥見になってしまうのも嫌で
最後に標高30mくらい登って神社にお参り。

神社の林にアオゲラ発見、猛烈チラリズム(笑)

aogera_160311_01

良いなと思う場所に出て来たときに

aogera_160311_02

ピントを決められないヘタレは私です。

aogera_160311_03

私の背後のもう一羽と鳴き交わしながらくるくると登っていってしまいました。

aogera_160311_04

ルリビタキに会えるかな?と思っていましたが
この日は会えませんでした。

帰りに通った池の真ん中。
1月だというのにカメが日向ぼっこしてました。

kame_160311_01

我が家のカメはその時冬眠中。
先日の温かい日に目覚めてコタツに入ろうとして追い出されています(笑)
コタツで頭だけ出して春眠決めようとするのおやめ。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

アオゲラ会えたからもやっと始まった年始の鳥見でしたが結果オーライかな?