嬉しい気持ちと | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低13.5度。
この時期にしては暖かい東京の隅っこでした。

花粉飛ばなくていいじゃーんと思いましたが
車の中でくしゃみ、室内でくしゃみ。
吹き込んだのか残ってるんですね。

南風吹いたし~と見に行った川は大雨洪水雷注意報が出てたくらいですから
…濁流でした、あーっはっはっは(←ただの馬鹿)

1月4日の在庫続きです。
鳥友さんに会うたび年始の挨拶をしながら前進。

某アオジの場所は年末年始関係なしに大賑わいだったそう。
ただ鳥の動きがおかしいのでジーっと見ていて
ああ、餌まいちゃったんだ。と合点。

普段ここに居ない&出てこないアカハラがひょこひょこと

akahara_160306_01

出てきていましたが他のツグミと戦ってか
ここに居るモズに攻撃されたか
私には解らない原因で尾羽を失って羽根を怪我していました。

亜種オオアカハラの方が出現率が高いMFでは
アカハラとの遭遇は結構嬉しいのに

akahara_160306_02

こういうの見たくないなあ、もやっとマインド一杯でその場を後にしました。

草むらの普通アオジがお出迎え。

aoji_160306_01

明けまして初オチリ。

aoji_160306_02

餌をまかなきゃ居ついてくれなかっただろうとか
お前には撮れなかっただろうとか
色んなことを聞いたり言われたり、ありますが

アカハラに申し訳ない気持ちが心のどこかにあって
早々に移動しました。
続きます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。