昨朝のベランダ寒暖計の最低4.4度。
前日深夜にバラバラ音がする!と思って外を見たらアラレが降ってて
3月なのに~と驚いた私でした。
大荒れ予報の実家に朝電話したら
「まだうちは飛んでないよーーーー」
相変わらず朝からテンションおかしいわ、ママン。
鳥トピックス:
暴風でなーんにも出てきません…(涙)
出てきたのはアフォな人間ぐらいです。
前日吹いた南風に乗って夏の鳥などと期待しちゃったんですけどねえ。。。
12月24日在庫、ラストです。
シベリアさんのところ人が混み過ぎて普段お散歩している方も通れない
&エキサイトした鳥の人が熱くてかなり怖い、状態になったので
トキワサンザシのところに避難。
ツグミが大量発生でモグモグ中。

亡義父の遺品にスイスの方からいただいたクリスマスカードがあって
3種の野鳥の1種はヨーロッパコマドリと
解ったけれどあと2種類の鳥を覚えていないのです。
1種はウソ…じゃないかなあ、もう一種は記憶がもやっと(大汗)
素敵だったのに個人の手紙だしと廃棄してしまったのが悔やまれます、写真撮っておけば良かった~
赤い実との組み合わせでした。
この日の富士山を撮って

クリスマスイブのラスト。
カモがとにかく少ない今季の通称、庭ですが
マガモだけは例年通りに居ます。

なんだか脂ギッシュなおっさんみたいに写しちゃった(;´д`)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
後悔先に立たずというか、あっはん