昨朝のベランダ寒暖計の最低2.0度。車の温度計は-1度。
寒の戻りでしっかり寒い東京の隅っこです。
やることがあったのと
実は昨年秋に骨折してから体のバランスが崩れたせいか
それとも単純に歩き過ぎなのか
膝の調子がおかしいので養生のため鳥見はありません。
鳥トピックス:
我が家前の林にヤマガラがやってきていました。
ニ゛ィニ゛ィニ゛ィ、ツィーツィーツィー聞こえていましたよ♪
昨年3月2日にコチドリ初確認で今季もそろそろチェックを、と
行った川にはイカルチドリが居ました。
3月は結構やることが多そうです。
鳥見ありません、と言いつつ見てますね(苦笑)
先日行って参りました「鳥と暮らす ~つぐみの羊毛フェルト作品展~」行ってまいりました
のおまけです。
スマホの写真は基本月末〆で削除してしまうので。
ウズラのヒナヒナほぼ実物大。

先日のフクロウの背面から。

カモたち。
上のコマドリがほぼ実物大かと思われるのでそのくらいの大きさです。
このカモが輪になってる絵葉書売っていたのですが…買い忘れました(号泣)

以下ボツ枠ですが。
リースにオオルリが乗っかってたの素敵でした。
素敵が見えません、はいごめんなさい。

スマホのシャッターを勝手に押したらしく何故か撮られていた
オオタカのオチリ…。

リアルオオタカチェックも既に入ってますが
こちらは営巣場所を変えそうな感じ…
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。