昨朝のベランダ寒暖計の最低17.2度。
昼過ぎまでは晴れましたが
夕方近くから曇りだった東京の隅っこです。
相変らず動けないので
近所の小学校の運動会のBGMに大笑いしつつ
大掃除用雑巾を縫って
(久しぶりのミシンで線ゆがんだーーー許せんっ)
前倒しでフローリングのワックスをかけてました。
(後はリビングのみ)
アニソン多いですね。
魔女の宅急便、となりのトトロ、徒競走でエヴァンゲリオン(大汗)、
妖怪ウォッチ、アナ雪。
定番クラシカルだと
ウィリアム・テル序曲、道化師のギャロップ、天国と地獄。
何故かジンギスカン。何故なんでしょう?
あとはSMAP。さすがに今年はサブちゃんはかかってなかったな。。。。
8月2日の在庫です。
お祭りでも見に行こうと思い立って最寄り駅。

けだるそうなツバメの幼鳥が2羽だけ巣に残ってました。
帰りに見た時には既におらず親鳥が飛び回るのみでした。
自分が飛べる存在であることを体感するちょびっと前。
相続でどんどん駅近くの畑が物納→宅地化されて
今年は巣が作りにくかったのではないかしら。
来年も会えるかなあって空っぽの巣を見上げてました。
おまけの物欲2点:
きのこの世界はなぞだらけ—採る人も見る人も、まずはきのこを知るところから (生きもの好きの自然.../文一総合出版

¥1,944
Amazon.co.jp
世界の美しいきのこ/パイインターナショナル

¥1,944
Amazon.co.jp
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
あ、前記事のアントマンは3Dで見るのがオススメーーー
私は片目乱視で無理でしたが!!