8月のスマホ写真たち(写真多め) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

8月のスマホ写真たちを。

昨朝のベランダ寒暖計の最低20.7度。
今朝のベランダ寒暖計の最低20.9度。
寒くてイヤーンな東京の隅っこです。

8月も終わりますのでスマホの写真を放出します。

8月2日。

めっちゃ暑かった日のタリーズコーヒー前。
クマたれてました。




七夕まつり見に行ってきました!




映画「あん」を観に。
夏公開の映画は私の中で不完全燃焼のものが多く
いまだにくすぶってます。




流れるプールの世界遺産狙ってるとしまえん。
相変らず突っ込みどころ満載www




8月10日、夕方虹が出ていた日。




8月11日、空のみ秋。




8月17日、通院で池袋通過。
車が人に突っ込んだ現場の向かい側にTV中継車。




8月19日、スマホでコオニヤンマを撮ってみる。




8月20日、チョッキリが落としたクヌギの実と葉っぱ。
実を割ると卵も見えるけど写真はアップしないでおきますw




8月21日、オミナエシの花の上で待ち虫来たらずのカマキリ。




8月22日、この日のコーヒーはブラジル シティオ コーヘゴ ダ オンサ。
カビ豆、虫豆をウォッシュした後に洗って自家焙煎です。




8月23日、カラスウリの花。
これは撮り直し予定。




8月25日、ハナオクラ。




散歩道。




橋の上からカルガモ親子。
ヒナが部分白化なのか、アルビノっぽいので証拠写真。




8月28日。
道路に落ちてた笹舟にアリンコ乗っかってたのでパチリ。




8月は暑かったり涼しかったりでしたね。
コントロールが大変です。
皆様ご自愛くださいませ。

ご来訪ありがとうございます、
今日が皆様にとって良い一日となりますように。