昨朝のベランダ寒暖計の最低20.4度。
午前中は日が差していたものの午後から曇天だった東京の隅っこです。
鳥トピックス:
先週から庭の酔芙蓉が咲き始めていますが
あわせてメジロが蜜を吸いにやってきているようです(笑)
花が沢山咲いたら写真狙ってみましょうか。
6月23日続きです。
発見後43日経過のカルガモ親子。
大分大きくなりました。

ただ羽根がまだ伸びていないので違和感があります。
成長するのに必要な箇所から発達していくとしたら
やはり泳ぐから、ということなのでしょうか?

アンヨも干します。

少ない日陰で喧嘩してました(笑)
一応頭寒足熱のつもり、かな?

たくさんの人に見守られながら大きくなりました、と
書きたいところですが
このお母さんものすごく警戒心が強く
人の接近にはことごとく逃げてました。
でも警戒心がなーーーい!!というよりは安心して見ていられた、かも。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
追記:
近所に家系のラーメン屋が出来たと聞いていたので
前まで行ったものの家系あるあるで店員さんがやたら元気良く声でかく。
何か飛沫が飛んでそうでイヤーンと帰ってきたヘタレは私です。