2014年 BOBPYo!(5月、6月) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低2.2度。
風邪は冷たいですが洗濯日和の東京の隅っこです。

私リビングの大掃除。
相棒仕事納まらずに仕事(大汗)。
もっと効率的に進められてたら鳥見に行けたのかなあ?
しょんぼりingの私です。

5月10日記事より。

kojyukei_140510_01

コジュケイ。
近所の林の個体は彼らが移動するルートの一つだった
梅林が売却されて宅地造成された途端
姿が見られなくなりました。

キジが走り回っていた野原。畑、林。
どんどん無くなっていきます。
ローンを払い終わった頃には買い物難民まっしぐらな土地でしょうに。
と思う場所までバンバン宅地。
これから人口減るのにね。

何かずれている、とはっきり感じるようになってきた頃です。

6月28日在庫より。

kochi_140628_03

恋しようよ。
コチドリの求愛。
このポーズを取る時に独特のフレーズで鳴きます♪
大好きな歌。

そして無理矢理BOBPiyoで番外編。

5月21日記事より。

hiyo_140521_01

ねえねえご飯無いの無いの無いの?
餌台シーズン終了の頃の写真(笑)
終わってもしばらくはこんな感じです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

BOBPの写真選んでる時って懐かしくて楽し♪