紅葉はダメだったけど | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低1.2度。
一面に霜が降りていた東京の隅っこです。

霜柱を踏みに行きたかったのですが
寝不足でふらふらだったのでぼーっとしていた私です。

鳥トピックス:
 庭木に刺したミカン@箱買いしたら痛んでたヤツに
 メジロのカッポーが貼りついてましたwww


今晩も冷え込みそうですね。
皆様どうかどうかご自愛くださいませ。

9月30日在庫、続きです。
紅葉絡みの鳥撮りにはことごとく失敗し
やさぐれる私の頭上にヒッヒ鳴きながらやってきた
多分キビタキの女の子。

kibi_141207_01

混群に混じっているのか
今群を威嚇しているのか
良く解らない挙動すら可愛いから許しますっっ

kibi_141207_02

今年はキビタキを最初に確認したのが何と8月31日、
最後に確認したのが10月28日でした。
風が良くなかったのかしら、ね?

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。