Little egret | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低4.2度。
日中も10度近くまでしか上がらず昼前から雨。
薄ら寒かった東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 昨日記事のサイコさん影響で人が少なめ。。。。
 今季初めてジョウビタキ雌を撮れてほっくほくで帰りました。

 朝窓を開けたら今日はコサギが2羽電線に止まっていましたが
 あれは何をしにきていたのだろう(汗)

 庭木に初めてミカンを出してみました。
 5分経たないうちに歓喜のピィとともにヒヨドリ登場。
 他、ムクドリ4羽、スズメ11羽。
 ピヨがミカン守してました(笑)


9月30日の在庫です。
ぼちぼち、コサギが川に帰ってき始めた頃でしたね。

kosagi_141205_01

おかえんなさい。
幼鳥のあやちーのがいないかとガン見。

kosagi_141205_02

下からもガン見。

あやちー幼鳥この日は見つからずでした。

この間Wikipediaのコサギのところをフムフム読んでいたのですが
Little egretのイーグリットって響きがすごく素敵!!
貴婦人の名前みたいで(-^□^-)

でも鳴くとすべてをぶち壊すかもしれない貴婦人でござるのん。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

アナ雪の続編(その後らしい)来年4月公開予定らしいですね。
うーむ。