昨朝のベランダ寒暖計の最低7.9度。
最低気温が出る前に起きるのが何となく悔しい季節到来!と
思いつつ体が動く私です。
本当はその時間に鳥を観に出かけたいんだよぅぉうぉうぉう!!
気を取り直して
鳥トピックス:
ルリビタキ今季地元で初確認。
それより嬉しいジョウビタキ雌初めて地元で確認。
ジョビ子バンザーーーーーイ!!
9月25日の在庫です。
明け方猛烈な雨が降った日でした。
雨が上がってから外へ。
猛烈に降った割にはコンクリート護岸も多い川では
すぐに水が流れて行ってしまうため水少なめなのに驚き。
ハシブトガラスが20羽近い群れで水浴びしていました。

そのまんまカラスの行水。

どんだけ雨上がりが嬉しいんだろ?
おまけのダークサイド:
1分40秒くらいからが見物です。
ライトセーバーの色がシス色だろーーーーーという
突っ込み付でお願いします。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。