もやっとイヤーン | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低4.4度、日中6.4度。
終日雨。

相棒を朝送る時に思ったのは

「いっそ自転車を免許制にしてくれーーーーーヽ(`Д´)ノ」

そのくらいマナーが悪い東京の隅っこです。

12月2日の在庫です。

いつも世間話をする農家の軒先になまめかしい大根。

daikon_150123_01

50円でしたw
大根をスライサーで薄く細く切って
ふじっこの塩昆布で合えて食べるの大好きです。

池の方へ向かったら様子が何やら変。

kame_150123_01

調整池の水門前に設置してあった水量を調整するための石が
数十m先の畑の脇に捨ててありました。

通路を三脚で占拠してカワセミを撮っている
カメラマンへの嫌がらせだろうとのこと。
ここで繁殖している小魚も全部流れちゃうんだけどなあ。。。。

早朝~夕方まではカメラマンがいる場所なので
石を撤去しているのは深夜~早朝。
相当頭にきていたのかただのアホなのか。。。。

イヤーンな気持ち抱えたまま更に進んで雑木林の中。
もやっとした気持ちのままだと鳥は狙えず。

kakesu_150123_01

カケスのオチリ写して帰りました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

先日このカケス、ホケキョ♪ジェッ、ですって(笑)