孵化後5日目 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低18.2度。
午後から空が茶色くなって少し離れた場所で
雷雨になっていたらしい東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 5羽カルガモのヒナが孵りました。
 今季地元で20もふ目。
 団地の脇の草むらで卵を抱いていたらしく
 そこから川までの大行進に遭遇。
 カラスが狙っているのを人間のお母さんがハラハラ見守りしてました。


あまり記事の鮮度は気にしてないんですが
ちょっと新しい目のちびっ子を。

kochi_140530_01

孵化後5日目のコチドリのヒナ。
この日は別の畑に親鳥が連れてきていました。
畑の持ち主さんに「通路で鳥を見ていて良いですか?」と
ダメ元で聞いてみたらオッケー言ってくれたそうで
通路に座ってみていたご婦人の脇を親鳥に呼ばれて走り去っていきました。
というわけでご婦人のアンヨが写ってますw

ちっちゃな綿毛がウンm先をころころと。
幸せタイムだったろうなあ…

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。