昨朝のベランダ寒暖計の最低17.7度。
涼しくなるとの予報の割にはもやっと暑かった東京の隅っこです。
鳥トピックス:
カワセミカップルは相変わらず給餌中。
晴れの予報がしっかり降られました。
ご近所の鳥見さんの話を聞いて
ちょっとガッカリして帰ってきた日。
カメラを持った途端なんでそこまで傲慢になっちゃうんだろう?
そしてもっとも大切なトピックス。
夕暮れ&真っ暗&非常に遠い、で
力いっぱいトリミングしても証拠写真ですが。

(見えるかな~、タラちゃんたち)
コチドリ無事に孵りました。
親鳥が私の手のひらに乗っかる大きさなので
ヒナは手のひらに全部乗っかるサイズです。
人様の畑の中の営巣でしたが
不法侵入して卵の数を確認しに行ったアフォが居て
無事に孵るか心配していた場所でした。
愛鳥週間最後の方に出会えたことに感謝しています。
生まれてきてくれて、ありがとう。
無事に1羽でも育ってくれますように。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
あ、タラちゃん=コチドリヒナです(タマしゃん命名w)