昨朝のベランダ寒暖計の最低、11.6度。
日中は川遊びをする親子連れが
定点観測地点に溢れた東京の隅っこです。
肉焼く臭いで具合が悪くなりそう&
カレー皿を瓦を割る勢いで
まとめて割ってしまった(大汗)で
皿調達にダッシュした私です。
季節感はとっくに失われて久しい当ブログですが
2月28日在庫、ラストです。
鳥が動き出してるなあ、と感じるのは2月に入ってからですが
この方も2月に入ってから地元には増えました。

(コガモ!)
増えましたが今年はあっという間に移動してしまいました。
以前は5月頃まで居てくれることもあったんですが
川遊びが流行り出してからさくっと消えるように(汗)
話は脱線しますが。
別に遊ぶのは悪くないとは思います、が
GWが終わってから川周辺に大量のゴミ。
2トン積みのトラック荷台数杯分を
税金使って処分していると思うと腹立たしい限りです。
そして何でも「禁止」の看板だらけの世の中。
なんでも禁止してる看板って…頭悪そうでイヤンです。
いや、悪いんだろうけど。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
コガモにすら見放された感でしょんぼりの私。