シロハラと長い話 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低9.3度。
久々の一桁だった東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 エナガの巣立ちを…見てしまったような気がします。
 今季の運を使い果たしてないと良いけれど(笑)
 ただ真っ暗なサワラの中だったので写真無し。
 また行ってみようと思っています。
 エナガ団子に遭遇できたらサイコーですo(^-^)o
 キビタキまだいます。今季は通過多めです。
 

写真は…2月25日在庫から。
この日珍しく自転車使用で定点観察。
駐輪場で自転車の鍵を差し込んで目の前にこの方。

sirohara_140508_01

(シロハラでござる)

sirohara_140508_02

(ほぼ正面顔でもシロハラでござる!)

sirohara_140508_03

(ドーン!)

…しばらくお互いをガン見。
していたら近所のおばちゃんに捕まって長話スタートとなりました。
私とりとめの無い長い話が苦手です。
好きなことならいくらでも話せるけれど
何となく長電話って出来ないんです。

ぐったり疲れきって帰宅しましたwwww

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。