枝かぶりでも | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

日が昇るまでは霧。
日が昇ってからしばらく晴れ。
日が落ちてから何故か雨。
めまぐるしく天気が変化していた東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 カシラダカ初認。昨年10月28日なので+2。
 チョウゲンボウがキーキー鳴きながら旋回してました。
 理由は不明です。


柿がそろそろ食べ頃のようで
柿の木のあるところピヨ有りと言う感じになってまいりました。
渡ってきたヒヨドリのゴチソウになっています。

撮ろうと思ったら逃げられちゃいましたがw

にゃあさんの鳥見ル日記-hiyo_131031_01

枝かぶりでもピヨ愛。
今年も沢山遊んでもらえるかしら。

庭には去年来ていたと思われるヒヨドリが2羽
既に偵察に現れています。
まだ餌台はスタートしておりませんが(笑)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

オナガとムクドリの集団に柿争奪戦負けて
ビービー鳴き続けるそんな君が好き♪