お祭り突撃日曜日、猛烈な雨 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

夕方には曇り、の予報にかけていたのに
2時間前までは猛烈に雨が降っていた東京の隅っこです。

鳥見無理そう、と行ったお祭りは暴風雨。
(でも屋台の富士宮やきそばは美味しかったですー)
一体私の雨女パワーはどうなっているのでしょう?

鳥トピックス:
 庭にツミがやってきていました。
 庭木の中で雨宿りしていたスズメを追っかけてた模様。
 他コゲラ、シジュウカラが居ました。


写真は9月17日の在庫です。
前日台風が九州に近づいた日。
久しぶりにこの日は富士山が見えました。

にゃあさんの鳥見ル日記-fuji_131021_01

(100km以上先ですよ)

公園の池にマガモっぽい個体が見えた日でした。

にゃあさんの鳥見ル日記-magamo_131021_01

(上空気になる…)
通常MFだとマガモの方が警戒心が強いのですが
何故かカルガモに混じってパンまくおじさんにパンもらってお食事中。
ハイブリットちゃんかもしれませんが
私には判別できませんでした。

そしてパンまくおじさんの脇にこんな方も。

にゃあさんの鳥見ル日記-karasu_131021_01

(冬に備えて貯食するのだ!)
嘴一杯にパン屑咥えて去っていきましたが…
腐る前に食べられてるのだろうか…

この日毎年マガモが越冬しに来る池に足を伸ばしてみたら
マガモ4羽が帰って来ていた日でした。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。