帰って来ています | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

昨日は旅の疲れで寝込んでしまいました。
台風の影響で暴風吹き荒れる東京の隅っこです。

お出かけの皆様はどうかご安全に。

昨日までのおでかけ鳥トピックス:
 まあ、山には常連さんしか居ない時期ですが
 それでも小鳥の飛ぶ位置が少し低めになってましたし
 カケスも見られました。
 アトリの大群に出会えてもう感激しました。
 実は大きな群れで地元で見たことが無かったので。
 ウグイスが多い場所でガビチョウが鳴いていたのにはビビリました。
 長野にも居るんですね、ガビチョウ。


お出かけすると雨が降る、法則は変わっていませんでした。
とほほほほほーーー

さて1月ほど前の在庫です。
やはり同じ山でヒガラ、シジュウカラ、エナガ、コゲラの混群を観察した時のこと。

1羽だけ違う動きをするお方。
3年ぶりに出会ったキバシリでした。
ただしスーパーもやっとwwww

にゃあさんの鳥見ル日記-kibasiri_131016_01

(おひさしぶりー)

キバシリって混群に混じるんですねえ。
初めて知りました。

コンデジだとこれが限界っぽいので
今度は一眼を持っていこうかな?とも思った瞬間でした。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。