標高1800m、その2こんにちわ(^-^)朝から霧雨小雨とはっきりしない空模様の東京の隅っこです。お向かいの桜の木のあたりエナガが忙しそうに飛び回っているのが見えます。前記事からの続きです。歩いていたら木の幹が動いてる!最初はそう思いました。(キバシリ!)初見・初撮影でした。ちなみに木に張り付くと(保護色!)見えません。無音で上の方に登っていってしまいました。おまけ:竹やぶで見つけたオオミズアオ(かな?)すごく久しぶりに見たような気がします。あ、虫が苦手な方ごめんなさい。ご来訪ありがとうございます。