いっちょまえとお母ちゃん~の間 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

明け方から昼前まで霧雨。
夕方までもやっと湿度の高い晴れ。
未明の近所のボヤ騒ぎで完全寝不足の月曜日でした。

鳥トピックス:
 特になし(エッ)
 と書くとなんなので備忘録。
 ワカケホンセイインコが見られるようになってきました。
 まだ我が家には姿を見せていません。


前記事からの続きです。
北斜面の方へ去る直前、オナガの群れの1羽が。

にゃあさんの鳥見ル日記-onaga_131008_01

(ストレッチ。)
羽根はいっちょまえになってきましたが

にゃあさんの鳥見ル日記-onaga_131008_02

(おがあちゃああああああん)
オナカが空いたか成鳥の姿を見て羽根をパタパタ。

成長期のアンバランスは
醜さとはかなさ両方を含んでなお美しいですね。

セミの季節はそろそろこちらでも終わろうとしていますが
色んな木の実が熟し始めているようなので
また食べ物周辺で探してみようと思います、オナガ。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。