9月のごま塩くんたち | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

目の腫れが引かずに日曜日。
ウォーキングシューズがダメになったので買いに行ったり
(基本歩きで鳥を探すと半年に一回靴がダメになります)
もやっとした休日を過ごした私です。

ここのところ体調不良が続いているため
そろそろ持ち直したいところ。
折角の秋の渡りのシーズンですもの。

鳥トピックス:
 シジュウカラなどの混群に聞き覚えの無い
 地鳴きが混じっているのだけれど何だか解らないもどかしさ哉。
 精進しなくては。


写真は在庫があるので在庫から。
9月6日。前記事からの続きです。

ツミ幼鳥が追い出されてからようやっと
オナガの幼鳥が見える場所に出てきてくれました。
ただし枝かぶりwww

にゃあさんの鳥見ル日記-onaga_131007_01

にゃあさんの鳥見ル日記-onaga_131007_02

成鳥の警戒鳴きに合わせて鳴いてみても

にゃあさんの鳥見ル日記-onaga_131007_03

やっぱり背中があどけないです。

いつか解るようになるだろうけれどまだ解らない色々を
日々吸収しているのだろう、そう感じました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。