もやっと初撮り | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

殺人的な暑さが続いている東京の隅っこです。
救急車の音がひっきりなしに聞こえてくる日でした。

皆様お外に出るときは、勿論お家の中でもお気をつけて。

それでもあるの鳥トピックス:
 午前4時54分、ツミが自宅付近で鳴きました。
 最寄雑木林にアオゲラの幼鳥が親鳥と一緒にやってきています。
 砂利の河原にイカルチドリとコチドリとその幼鳥が混じるともうイヤン。


さて1月ほど前上げ膳据え膳をしに行った時の写真。
前日大雨が降った次の日、高原は晴れ。
しかも日が結構高い←宿のドアは施錠されていて早朝外に出させてもらえない。

地元でも冬季見たことはあるのですが
撮った事は無かったビンズイがもやっと…(号泣)

にゃあさんの鳥見ル日記-binzui_130710_01

(こんなところに居るんだ!!)

まあ、早朝はものっすごい霧でしたが。
今度は冬場に地元でチャレンジしてみようか
もう一度山方面に行ってみようか考え中です。

おまけのピグカフェ:

にゃあさんの鳥見ル日記

ゲームとしては課金課金と音がして嫌な感じなので
すっかり会話ツールに成り下がっております(ぷっ)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
3箇所ほど鳥を見に行きたいんだけどなーーーーー
暑さ次第(タメイキ)