朝から蒸しっと暑くなりそうな東京の隅っこです。
相変わらず相棒の終電帰り続きで私ヨロヨロですが
お弁当詰めて朝御飯用意してゴミ出しして
掃除して、合間に鳥見して…頑張ったどーーーー。
自分で自分を褒めるのと
自分をベッタベタに甘やかすのとの境界が
最近ゆるくなりそうでイヤンな私です。
さて写真は在庫から。
潮の良い時間には出られなかったこの日、
鳥が遠いのでもやっとの癖にトリミング。
この日はキョウジョシギが60羽くらい居たようです。

(三毛猫模様のシギが沢山、見えるかしら)
1羽だけハジロコチドリ@だとしたら初見が混じってます。
写真メインではないけれどちゃんと見たいので
これはリベンジリスト入り。
そしてここで越冬していくハマシギ腹黒団。

(腹黒になったじょー)
マンション付近からハヤブサの鳴き声が聞こえていました。
一斉に飛びだって観察終了?と慌てましたが
また落ち着いて遠くでも戻ってきてくれて嬉しかったです。
ご来訪ありがとうございます。
寝不足すぎて自分が何やってるか時々解らないのです、いぇい♪(やばー)