洗濯日和 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

暖かくて思いっきり洗濯日和の東京の隅っこです。

冬物片付け。
残りは中綿ジャケットと寝具。
暑くなりそうなので夏物も用意しなくてはね。

終わったら気持良く鳥見に行くんだ!これ励みです。

谷津シリーズは延々続きますが
近所も時間が10分取れたら10分フルに観察するので
その在庫から。

この鳥もそろそろ地元で見られなくなります。
イソシギ。

にゃあさんの鳥見ル日記-isosigi_130509_01

(雨上がりの水路に何が流れてくるんだか…)
滑り落ちないのが不思議な鳥の足です。

にゃあさんの鳥見ル日記-isosigi_130509_02

(至福の保護色~)

それでもあるの、鳥トピックス:
 庭のバラに薬を撒いたらエナガが来なくなりました(号泣)
 昨日の暴風で餌に困ったのか珍しく
 ベランダのすだれを縛ってある紐にワカケホンセイインコがぶら下がってました(大汗)


ご来訪ありがとうございます。
風が南に変わったので夏鳥やってくるかちら(わっくわくー)