花と鳥、その5(旅立ち前) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

朝方久しぶりに冷え込んだ東京の隅っこです。
抗ヒスタミン剤飲んでがっつりぐっすり寝たので
今朝は無駄に元気です(苦笑)

朝5時台前半から鳥が鳴くようになりましたね。
今年は葉っぱが出てくるのも早いし
鳥を探すのに一苦労しそうです。

写真は在庫から。
ツグミ、昨日原っぱに集まっていました。
木に登っている個体も増えてきました。

にゃあさんの鳥見ル日記-tugumi_130412_01

(旅立ちの季節、なんだよね)
補正が良く解らなくなったボツ枠の写真ですが
桜色綺麗だったので載せちゃいます。

今シーズンはツグミがどっちゃりやってきて
何処に居ても見かけたのに。
今朝は我が家前からも声が聞こえていましたが
気づくと居なくなってます。

来年もまたおいで。
待っているから。

ご来訪ありがとうございます。