昼過ぎから雨が降り出して
今晩は台風並みの風雨の予報の東京の隅っこです。
オナガ、ツミ、アオゲラ、シジュウカラ、メジロ、
ツグミ、シメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハシブトガラス、
ハシボソガラス、スズメ、キジバト、コジュケイ、エナガ、
の鳴き声が聞こえてきた他は静かな土曜日でした。
さて最終回。
井の頭恩寵公園。
勿論野鳥も居ます。
歩きなれない&さくら祭り中で人イパーイ!でしたが
野鳥を観察するにはものすごく良さそうなフィールドでした。
もってきたお弁当を少しだけと
おじいちゃんとお孫さんが池のカモに餌を与えていました。

(キンクロまっしぐらっ)

(ハシビロガモもまっしぐらっ)

(何故かカイツブリがまっしぐら…)
君はパンを食べるんだったっけ???
あまりに近くてこんな写真になっちゃいましたよ。

(常駐カルガモもまっしぐら)
お孫ちゃんが持ってたジュースの水筒をひっくり返して
ワーワー泣き出して
餌やり終了となりました。
肝心の鳥の方はというと…

(餌の切れ目が縁の切れ目じゃ、アディオス!!)
現金です。でもそれで良いと思います。
神田川が流れ出る方角はお花見の方が沢山居たので
今回私は行っていません。
今度は相棒連れて行ってみようと思います。
お弁当持ってね♪
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
長々とお付き合いありがとうございました。