朝手を洗う水が冷たく感じられた東京の隅っこです。
一日降り続くそうですね。
夕方には雷雨になるところもあるとのこと
お出かけの方どうかご安全に。
写真は青空の日の在庫から。
雑木林の中が妙に静まり返っていた日でした。
枝の混んだ木の中でキジバト大の鳥がこんな事に。
枝を抜きたくてもこれが限界です。

(尾羽バイーン!!)
ハイタカ?猛禽音痴はここで困りました。
ツミの雌にしては大きいような気がするし
オオタカよりは明らかに小さいけれど眉班は立派だし。。。
もしかして個体差が大きいのかしら?


(覗きだ!)
目が合ってしまいました。

(日向ぼっこするのでお構いなく)
近くの川で水浴びをした後だったようで
かなり念入りに羽根繕いしていました。
間違ってる可能性は大なので
間違ってましたらご指摘願います。
ご来訪ありがとうございます。
以下、井の頭自然文化園の公式Tweet、3月30日分より引用です。
熱帯鳥温室の企画展は明日まででしたが、会期を延期します。
温室は4月以降もご覧いただけます。閉鎖の時期は決まり次第お知らせいたします。
だそうです。