ザワザワのモト | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

GW中は風が強い日もあったものの
穏やかに晴れていた東京の隅っこです。

大物洗いまくったり
部屋の掃除をしていたり
お祭りに行ってみたり
いただいたフキをありがたくいただいたり

他慌しいものの何とか持ち直してまいりました。
メッセージ、コメントをありがとうございました。
お返事ぼちぼち頑張ります。

夏鳥探しもやってますが
何故か水場に行ってみると必ずこの方がいるのです。

写真は雨あがりの在庫から。

にゃあさんの鳥見ル日記-tumi_130430_01

(あたくしのオチリに何かご用かしら)

ツミ子。
ツミ男さんも近くで鳴いています。

ここ数日で水場周辺にはオナガが群れていて
どうやらこの近所で営巣するかも的な空気があります。

数年前通り道のすぐ脇に巣を作ってしまって
モビングされまくった恐怖が蘇ります。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

おまけ的鳥トピックス:
 ハシブトガラスが瓦屋根の隙間に営巣している
 スズメの巣のところを覗きこんでいました。
 親鳥を引きずり出すこともあるので…ちょっと心配。